北海道猿払村

毎月1日・15日に記事を定期投稿。noteで4つのコトを実現し、選択されるマチへ。そし…

北海道猿払村

毎月1日・15日に記事を定期投稿。noteで4つのコトを実現し、選択されるマチへ。そして、猿払をもっと好きになる。

マガジン

  • 新規産業の創出を目指して

    新規産業の創出を目指して取組んでいる、施設園芸栽培調査研究事業に関するマガジンです。

  • 地域おこし協力隊

    こちらは地域おこし協力隊員が綴るマガジンです。協力隊から見た役場のプロジェクトのこと、日々の生活のこと、猿払村の良いと思ったところなどなど、、、ジャンルに囚われずに色々書いていく予定ですのでぜひご覧ください!

  • 広報猿払

    広報猿払に関する記事のマガジンです。

  • 猿払村×おてつたび

    おてつたびに関する記事をまとめています。

  • ふるさとチョイス

    ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」と連携するマガジンです。

ウィジェット

リンク

記事一覧

猿払村公式noteのこれまでと未来。

昨年の5月にスタートした猿払村公式noteも40週目に突入しました。今回の記事で40個目の投稿となります。今日の記事の担当は新家です。どうぞよろしくお願いします。 続け…

19

『だれでもできる農業をつくりたい!』共に挑戦していただける方を募集しています!

みなさんこんにちは 企画政策課の"しょうた"です。 本日の内容は『新規産業の創出事業編』第8.5弾です! 本来であれば、第9弾「イチゴ栽培への準備開始!」を綴る予定…

14

さるふつの冬を楽しむ ~クロスカントリーに挑戦~

皆さんこんにちは!企画政策課のるいです。 前回の投稿では、「自分に打ち勝て!脂肪を燃やす最強トレーニングを紹介」と題し、脂肪燃焼に効果抜群の「HIITトレーニング」…

11

広報猿払、発行から67年。記念号づくりのプレッシャーは大きかった。

こんにちは。 猿払村企画政策課の“ちひろ”です。 今回は、広報担当5年目職員が教える『広報のウラ側シリーズ』第7弾です。 広報作成の裏側を知っていただき、違った視…

11
猿払村公式noteのこれまでと未来。

猿払村公式noteのこれまでと未来。

昨年の5月にスタートした猿払村公式noteも40週目に突入しました。今回の記事で40個目の投稿となります。今日の記事の担当は新家です。どうぞよろしくお願いします。

続けてこられた一番の理由は、いつも記事を読んでいただき反応をくださっている皆様のおかげです。

そして、今までお届けできていなかったであろう皆様へ情報をお届けできている実感があることも、モチベーションの維持につながっています。

加え

もっとみる
『だれでもできる農業をつくりたい!』共に挑戦していただける方を募集しています!

『だれでもできる農業をつくりたい!』共に挑戦していただける方を募集しています!

みなさんこんにちは
企画政策課の"しょうた"です。

本日の内容は『新規産業の創出事業編』第8.5弾です!

本来であれば、第9弾「イチゴ栽培への準備開始!」を綴る予定でしたが、急遽内容を変更!

今回のnoteでは”2つのポイント”に焦点を当て、綴っていきたいと思います。

『農業』を村の新たな産業としたい!施設園芸栽培の1シーズン目を終えてどうだった?
昨年6月より、当事業の情報を”note”

もっとみる
さるふつの冬を楽しむ ~クロスカントリーに挑戦~

さるふつの冬を楽しむ ~クロスカントリーに挑戦~

皆さんこんにちは!企画政策課のるいです。

前回の投稿では、「自分に打ち勝て!脂肪を燃やす最強トレーニングを紹介」と題し、脂肪燃焼に効果抜群の「HIITトレーニング」を紹介しました。

皆さん取り組んでいただけたでしょうか?とてもきついトレーニングですが、継続することで大きな効果を発揮するので、今後も継続してください!

また、まだ取り組んでいないよという方は、下記リンクから前回の投稿を見てぜひ取

もっとみる
広報猿払、発行から67年。記念号づくりのプレッシャーは大きかった。

広報猿払、発行から67年。記念号づくりのプレッシャーは大きかった。

こんにちは。
猿払村企画政策課の“ちひろ”です。
今回は、広報担当5年目職員が教える『広報のウラ側シリーズ』第7弾です。

広報作成の裏側を知っていただき、違った視点で楽しんでいただければと思います。また、同じように広報紙の作成業務に携わっている方には参考になれば幸いです。

これまでの記事はマガジンにまとめてありますので、そちらもぜひご覧ください。

さて、今回の記事は広報猿払が500号を迎えた

もっとみる