北海道猿払村

毎月1日・15日に記事を定期投稿。noteで4つのコトを実現し、選択されるマチへ。そして、猿払をもっと好きになる。

北海道猿払村

毎月1日・15日に記事を定期投稿。noteで4つのコトを実現し、選択されるマチへ。そして、猿払をもっと好きになる。

マガジン

  • 新規産業の創出を目指して

    新規産業の創出を目指して取組んでいる、施設園芸栽培調査研究事業に関するマガジンです。

  • 地域おこし協力隊

    こちらは地域おこし協力隊員が綴るマガジンです。協力隊から見た役場のプロジェクトのこと、日々の生活のこと、猿払村の良いと思ったところなどなど、、、ジャンルに囚われずに色々書いていく予定ですのでぜひご覧ください!

  • ふるさとチョイス

    ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」と連携するマガジンです。

  • 広報猿払

    広報猿払に関する記事のマガジンです。

  • 猿払村×おてつたび

    おてつたびに関する記事をまとめています。

ウィジェット

リンク

記事一覧

広報猿払“食の足跡”から紹介していく猿払絶品グルメ31選。

\自分に打ち勝て/脂肪を燃やす最強トレーニングを紹介

「イチゴと葉物野菜」1シーズンの中で設備を切り替え栽培できるのか?

動画制作、知識ゼロからのスタート【広報紙と動画の連動企画開始】

広報猿払“食の足跡”から紹介していく猿払絶品グルメ31選。

猿払村公式note担当の新家です。これまでnoteの記事を11個ほど書いてきましたが、猿払の食に関して取り上げてきませんでした。 食の宝庫ともいえる猿払村。公式noteで食を取り上げないのはもったいないと思いました。今日は、どーんとグルメ31選ということで、残念ながら今はもう食べることができなくなってしまった一品も含めて、ご紹介していきたいと思います。 今回ご紹介するのは、広報猿払の中の食の足跡という記事です。2019年6月からスタートした企画でこれまでに31回掲載してき

\自分に打ち勝て/脂肪を燃やす最強トレーニングを紹介

皆さんこんにちは、企画政策課のるいです。 前回の投稿では、「毎日除雪大変よな。藤田動きます。」と題して、除雪の負担を少しでも軽減できるよう意識してほしいポイントを紹介しましたがいかがだったでしょうか。普通に除雪をするよりは、はるかに楽になったのではないかと思います。 まだ取り組めていないという方も安心してください!まだまだ雪は降り続けますのでぜひ意識していただけたらと思います! さて皆さん、年末年始はどのように過ごしましたか?実家に帰省してゆっくり過ごした方、正月番組を

「イチゴと葉物野菜」1シーズンの中で設備を切り替え栽培できるのか?

みなさんこんにちは 企画政策課の”しょうた”です。 本日の内容は『新規産業の創出事業編』第8弾となります。 村が取り組む施設園芸における「葉物野菜」の栽培ですが、今期で2シーズン目に突入。昨年10月に定植を行い、今月1月をもって全ての野菜の収穫が終わりを迎えようとしています。 今回は、今期「葉物野菜」の栽培についてを掘り下げてお話ししていこうと思います! さて、今回のポイントは2つ。 ①なぜ「イチゴと葉物野菜」栽培方法が違う作物の切り替えを行うのか ②2シーズン目の栽培

動画制作、知識ゼロからのスタート【広報紙と動画の連動企画開始】

こんにちは。 猿払村企画政策課の“ちひろ”です。 今回は、広報担当5年目職員が教える『広報のウラ側シリーズ』第6弾です。 広報作成の裏側を知っていただき、違った視点で楽しんでいただければと思います。また、同じように広報紙の作成業務に携わっている方には参考になれば幸いです。 これまでの記事はマガジンにまとめてありますので、そちらもぜひご覧ください。 さて、今回は「広報紙と動画の連動企画」について。企画の立案から決定まで、初めて動画制作に挑戦したときの苦労や改善点などをみな