北海道猿払村

毎月1日・15日に記事を定期投稿。noteで4つのコトを実現し、選択されるマチへ。そして、猿払をもっと好きになる。

北海道猿払村

毎月1日・15日に記事を定期投稿。noteで4つのコトを実現し、選択されるマチへ。そして、猿払をもっと好きになる。

マガジン

  • 新規産業の創出を目指して

    新規産業の創出を目指して取組んでいる、施設園芸栽培調査研究事業に関するマガジンです。

  • 地域おこし協力隊

    こちらは地域おこし協力隊員が綴るマガジンです。協力隊から見た役場のプロジェクトのこと、日々の生活のこと、猿払村の良いと思ったところなどなど、、、ジャンルに囚われずに色々書いていく予定ですのでぜひご覧ください!

  • ふるさとチョイス

    ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」と連携するマガジンです。

  • 広報猿払

    広報猿払に関する記事のマガジンです。

  • 猿払村×おてつたび

    おてつたびに関する記事をまとめています。

ウィジェット

リンク

記事一覧

☆なりちゃんによるなりちゃんのためのさるっぷ紹介☆

ホタテ好きのみなさまにこっそり教える、美味しい解凍の仕方。

猿払村開村100周年まで残り3か月!~過去の周年記念事業を振り返ろう~

日本最北の村で活躍する、自然大好きカメラマンへインタビュー。

猿払村のおてつたびに参加する”おてつびと”に聞いてみた! Part.2

☆なりちゃんによるなりちゃんのためのさるっぷ紹介☆

みなさんこんにちは!なりちゃんです!今回で2回目の投稿となり、前回は私の自己紹介をさせていただきました。もしご興味があれば前回の記事も併せて読んでいただけると嬉しいです! さて、今回はタイトルにもありますとおり、猿払村ご当地キャラクターのさるっぷについてご紹介したいと思います! 〇まずはプロフィール! さるっぷは2013年に開村90周年記念の事業として、応募作品総数131点の中から選ばれ、誕生したキャラクターです。世界中の人に猿払村を知ってもらい、好きになってもらえるよ

ホタテ好きのみなさまにこっそり教える、美味しい解凍の仕方。

こんにちは、昨年5月に猿払村公式noteを立ち上げ、3月まで担当していた新家です。プロフィールは次のサイトを参照していただけると幸いです。個人でも猿払を発信するnoteを投稿しているので、併せて読んでいただけると幸いです。 さて、今日は猿払自慢のホタテの食べ方、なかでもふるさと納税返礼品としても人気が高く、一年中楽しめる冷凍ホタテの美味しい召しあがり方をご紹介していきます。そこで、まずは冷凍ホタテのラインナップをご紹介しましょう。 猿払村ふるさと納税冷凍ホタテのラインナッ

猿払村開村100周年まで残り3か月!~過去の周年記念事業を振り返ろう~

みなさんこんにちは!広報担当の“はるな”です。 前回の記事ではどうもありがとうございました! 村のパン屋さん「やきたてパンの店 カシェ」さんを紹介させていただきましたが、実記事を読んでくれた友人から「今度行ってみようと思う!」という連絡をもらい、自分の書いた記事が誰かの気持ちに変化を与えるのはとても嬉しいことなのだなあ、と広報担当としての実感を得ることが出来ました。 私の書いたnoteを読んだことがない・前回の記事を読んでいないという方は、ぜひ記事をさかのぼって読んでみ

日本最北の村で活躍する、自然大好きカメラマンへインタビュー。

みなさんこんにちは! 猿払村で広報を担当しています“ちひろ”です。 猿払村は、日本最北の村、北海道でもっとも広い村として、オホーツク海を望む宗谷北部に位置しています。 猿払村には、写真に残したい!と思わず息をのむような“手つかずの自然”があります。 そんな“シャッターチャンス”の宝庫ともいえる猿払村で活躍しているのが、カメラマン“小俣孝範さん”。 小俣さんは、猿払村の自然を集めた写真集「猿払の四季」を出版しています。 人口約2700人の小さな村でこんな素晴らしい活動をし

猿払村のおてつたびに参加する”おてつびと”に聞いてみた! Part.2

みなさんこんにちは 産業課の"しょうた"です。 本日のnoteでは、前回に引き続き「おてつびとに聞いてみたシリーズ」Part.2をお届けしていきたいと思います! まずは、お二人のプロフィールを教えてください!猿払村のおてつたびを決めた理由や実際に来てみての印象などを聞かせてもらってもいいですか?猿払村が現在取り組む「イチゴ栽培事業」への印象を聞かせてもらえますか?👨河野さん:イチゴというと自分はイチゴ狩りのイメージしかなかったんですが、ハウス作りや土作りから栽培を経て販売