マガジンのカバー画像

新規産業の創出を目指して

25
新規産業の創出を目指して取組んでいる、施設園芸栽培調査研究事業に関するマガジンです。
運営しているクリエイター

#野菜

厳冬期の野菜栽培、その後~そういえば野菜作ってるって言ってたけどどうなったの?~

こんにちは、地域おこし協力隊の山口です。2024年に入ってからこれが3回目の記事更新。前回の記事へのリンクを貼っておきますので、 ご興味のある方はのぞいてみてください。 今回はいちごのお話はちょっと置いておいて 冬季の野菜栽培についてお話しようと思います。 実はこの夏プロでは夏の間にいちご栽培を行い、 冬の間にハウス内にて無加温で野菜栽培にも着手してきました。 これまでの野菜栽培振り返り 夏いちごの栽培が猿払村で始まって以来、 冬の間の仕事の1つとして1棟のハウスを葉物

「イチゴと葉物野菜」1シーズンの中で設備を切り替え栽培できるのか?

みなさんこんにちは 企画政策課の”しょうた”です。 本日の内容は『新規産業の創出事業編』第8弾となります。 村が取り組む施設園芸における「葉物野菜」の栽培ですが、今期で2シーズン目に突入。昨年10月に定植を行い、今月1月をもって全ての野菜の収穫が終わりを迎えようとしています。 今回は、今期「葉物野菜」の栽培についてを掘り下げてお話ししていこうと思います! さて、今回のポイントは2つ。 ①なぜ「イチゴと葉物野菜」栽培方法が違う作物の切り替えを行うのか ②2シーズン目の栽培

イチゴ、葉物野菜栽培の1年間を振り返る(後編)

みなさんこんにちは 企画政策課の”しょうた”です。 本日のnoteは、先週に引き続き「新産業創造プロジェクト」開始からの1年間を振り返る記事をお届けします! ”後編”となる今回の内容は「イチゴ🍓編」です! 先週の「葉物野菜の栽培」についての記事はぜひこちらをご覧ください。 🤲 先週の記事はこちら 🤲 さて、今回は「イチゴ栽培」の内容、事業成果や課題などについて触れていきたいと思います。 (1)なぜ「イチゴ栽培」を選んだの? まずは、「イチゴ栽培」を行うこととなっ

イチゴ、葉物野菜栽培の1年間を振り返る(前編)

みなさんこんにちは 企画政策課の”しょうた”です。 本日のnoteは『新規産業の創出事業編』第7弾です。 今回の内容は、新産業創造プロジェクトの立ち上がりから1年が経過!この1年間を振り返る記事を2週に渡りお届けしていきたいと思います! 早くも、プロジェクトが始動してから1年が経過しました。 今回は、私がプロジェクトを担当して感じたことも交えながら、この1年間で得られた事業成果や次年度に向けた課題等にも触れていきたいと思います。 (1)プロジェクト始動!現在、「農業」

猿払村の厳冬を乗り越えられるか!?野菜栽培の可能性を探る男たち

みなさんこんにちは 企画政策課の”しょうた”です。 本日のnoteは『新規産業の創出事業編』第6弾です 現在、「農業」を新たな産業とするために取り組んでいる「施設園芸栽培調査研究事業」ですが、村では「イチゴ」のほかに「葉物野菜」の栽培も行っています。 今回は、昨年開始した野菜の栽培について、猿払村の厳冬期を乗り越えられる野菜の可能性を探るために取り組んできたことを綴ります。 🤲 「新規産業の創出事業編」バックナンバー 🤲 さて今回の内容は4つ。 (1)厳冬期を乗り