見出し画像

\むくみにサヨナラ👋/今すぐできるスッキリトレーニングを伝授


みなさんこんばんは!企画政策課のるいです。

前回の投稿では、肩こりに効くトレーニングとして、タオルラットプルダウンを紹介しましたがチャレンジしていただけましたでしょうか?

1セット1分ほどでできる簡単なトレーニングとなっていますのでぜひ取り組んでみてください!

👇前回の投稿!ぜひチャレンジしてみてください👇



さて、今回は前回の肩こりに引き続き、これまた社会人の天敵であろう「むくみ」を解消させるトレーニングを紹介していきますのでぜひご覧下さい!


1.むくみの原因とは?

ではまずむくみの原因について学んでいきましょう。


むくみ
は、血液の流れが滞り、余計な水分が溜まることが原因で引き起こされます。血液が流れず、老廃物なども一緒に留まるため、疲労が蓄積され、むくみを引き起こします。

デスクワークなど、常にイスに座りっぱなしの状態が続きお尻や太ももの血液がうまく循環しないことや、第二の心臓とも言われ、ポンプの役割を果たすふくらはぎの筋肉が使われないため、血流が滞り、余分な水分が下半身へ溜まって行ってしまいます。

また、塩分の多い食事を摂ることもむくみの原因となります。

基本的に体内の塩分濃度は常に一定に保たれています。しかし、塩分取りすぎてしまうと、塩分濃度を一定にするため体内に水分を溜め込んでいきます。

こうして過剰に溜まった水分がむくみとして皮膚や皮下脂肪に溜まっていくのです。


2.むくみの予防方法


続いて、むくみの予防法について説明していきます。

1.カリウムを含む食品を摂る

全段でも説明したとおり、体内の塩分濃度は常に一定になるように保たれていて、ナトリウム(塩分)とカリウムがバランスを取り合っています。

このカリウムには、尿や汗としてナトリウム(塩分)を排出する効果があります。そのため、塩分を取りすぎてしまった時は、カリウムが多く含まれる食品を食べるのがおすすめです。

ほうれんそうやトマト、グレープフルーツなどに多く含まれています。気軽に手に入れることができて、むくみ予防に大きなな効果をもたらします。

<ポイント☝️>

カリウム
は水に溶けやすい性質を持っています。食べる時は生で食べるように意識すると、むくみ解消に効果的です。



2.体を温める

むくみは、体内の血液循環が滞ることが原因で引き起こされる症状のため、体を温めることがとても大切で、半身浴をするのがオススメです。


半身浴をすることで、体が温められ血管が広がり、血液の流れが促されていきます。血流が良くなることで、溜まった水分が全身へと送り届けられるほか、老廃物も流されていき、むくみを解消しつつ、疲れも癒すことができます。

半身浴は、38℃〜40℃のぬるめの温度が最適です。ぬるめの温度にすることで、じわじわと体の芯から温めてくれるので体への負担が少なく、湯冷めしにくくなります。

温度が高すぎてしまうと、急激に体温が上がり、一気に血の流れが良くなり、血圧が急上昇してしまいます。
高血圧により、心筋梗塞や脳出血などの合併症を引き起こす場合があるので注意が必要です。

また、入浴剤を入れるのがおすすめで、現在はさまざまな体の不調に対する効能があるものや発汗を促し血液の流れを良くするものまでたくさんのものがあります。

そして何より、自分の好きな香りに包まれることでリラックス効果が生まれ、リフレッシュすることができるのではないでしょうか。


3.トレーニング開始!

それではさっそくトレーニングを開始していきましょう!


今回紹介するのは、シーテッドカーフレイズです!足のむくみに効くふくらはぎのトレーニングになります!



<やり方>

1.足を肩幅に開いて、イスに浅く腰掛ける。

ダウンロード (10)

2.かかとを真っ直ぐ上にあげて下す動作をゆっくり10回行う。

ダウンロード&nbsp;(8)

ポイント☝️

かかとを大きく上にあげるようにしてください。そうすることで筋肉がしっかりと動き、血液をしっかりと送り出してくれます。



工程はたったこれだけ!1分もかからずに足のむくみを解消できてしまいます。

道具も必要なく、仕事中にこっそり取り組むこともできる上、普段の生活でもテレビを見ながらできてしまうような簡単トレーニングとなっています。

こうした日々の取り組みの積み重ねが、未来の私たちを作り上げていくので、ぜひ挑戦していただき、健康で豊かな生活を送ることができるよう日々過ごしていただければなと思います!



今回は以上になります!次回もぜひお楽しみに!